忍者ブログ
FF11&14での冒険日記&リアル日記。 っていうか、あんまりINしてません。
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
●プロフィール●
悩める「あんこ物語」

自己紹介:
別のMMOを約1年堪能するも、先が見えてきたので現在放置中。
相方に誘われFF11に手をつけるが、相方よりもIN率が高い今日この頃。。
なりたいJOBは、着たいAFで決めてしまう。
06/12/01頃、ヴァナへ降臨。
●おいでませ●
このページ内におけるffXIから転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、株式会社スクウェア・エニックスに帰属します。なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
●広告●
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月曜日、懐かしのあのアニメが帰ってきた。

記念すべき第一回目、風呂上がったのが丁度7時だったので、

ビシャビシャのまま居間に行き、

しっかりテレビにかじりついて見た。(丸裸)

まー、懐かしいってのが一番にくるんだが、

本日、仕事場にてその話をすると、みんな観ていたwww

どんな職場だw(でも、案外そんなもん?)

オープニングは、

なんだか昔と違って勢いがないような気がしたけど、

まぁまぁ、特に愚痴たれるようなほどではなかったし、

それよりも映像が、観てるだけで楽しかった。

見てる側のテンションもあったのかもしれないしw

っていうか、ありえない興奮状態で見てたねw

登場人物の人気投票かなんかだと、

ドロンジョがダントツの1位で、あとトンズラーとボヤッキーが

3位内にはいっていて、

その後ろに、ヤッターマン1号、2号と続くらしいが、

ドロンジョが40%を締めているらしいw

いや、まぁ、そうでしょうな!

オレも、ドロンジョ様が!www

なんつーの?

あの仮面の下は、どう考えても美女だし、ナイスバディ。

でも、そんなことはもうどうでもよくて、

あのおっちょこちょい。玉に傷。

たまんないすw

あれさえなけりゃ、完璧なんだけど、あれがないとダメなんだよなw

話の中で、トンズラーかボヤッキーのどちらかが、

ドロンジョが、お決まりの、あられもない姿wになったとき、

胸を隠しながら、

「一昔前なら、ポロリもあった」的な台詞をこぼしていたが、

(オレの記憶の中では、
  ポロリがあったかどうかの記憶が定かじゃないけど)

「あれもダメ、これもダメって
     堅苦しい世の中になっちまったもんだぜ」

ってオレには聞こえてきたきやした。

あのくらいの大御所がさらっと言ってのけてくれないと、

誰も納得しないのかねぇ?w

家電にまで、対応年数?をつけようとする時代になって、

どんだけ窮屈なんだ。

どんだけ自分の首締めりゃいいんだ。

もう、どんだけーーーー!!

っていいたくなるね。

 

大分話それたけど、そのついでに色々めぐらしてみる。

何ヶ月か前、新聞見開きで、

左側に、男性の育児休暇取得についての記事が載ってあった。

その男性は社内で2番目に取得することになり、

子供のためにも、家庭のためにも、

男性の育児休暇の取得できる環境が広がっていけばいい。

という記事だった。

その右側の記事。

夫婦で東京にでてきて、働き口を失い、

派遣の仕事をしながらネットカフェ難民を強いられている。

その仕事も、毎日あるわけではない。

どうすればいいのかわからない。

という記事だった。

どちらも、別の特集の記事だったが、

見開きにしたとき、左右にくるように持ってきたのは、

意図するところがあってのことか、偶然か。

 

「人は、生まれながらにして平等だ」

なんていつの時代の言葉だか。

でも、そうあろうとする運動の上に今のオレ達がいる。

男女参画・部落差別・原爆・水俣病・四日市・・・

・・・薬害感染問題・・色々な障害をもつ人々・・貧富の差、

もっといえば、頭のいいヤツ、悪いヤツ・美形もいればブサイクもいる。

ちょっと書こう思っただけでも、これだけ上がる。

オレが生まれる以前から、問題提起されているものもあれば、

最近のものまで、国の支援が終わったものもあるけれど、

本質的には現在進行形の問題だ。

でも、どれも人が理解をもとめ解決しようと運動しているもの。

オレ達は、生まれながらにして、平等ではない。けれど、

平等であろうとする先人(もちろん、今の人もね)達の

築き上げてきた歴史の上に生まれ、生活している。

「人は生まれながらにして平等だ」

これは、切なる永遠の叫びだ。

 

ひとつひとつの問題に、どういう考えをもっているのかなんて、

字にできるほどのものを、オレは持っていない。

新聞を広げて、掲載されている対照的な記事をみて、

つむぐべき言葉も見つからねぇから、

だらだらとわかったような事書いてしまうな。

ポロリひとつを押し広げちまった。

うっひゃーぅヽ(´ー`)ノ

どくろべぇ様の言葉さー。

「ママよりこわーいお仕置きだべ~!」

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ヤッターマンのOPに不満たらたらな僕がいますよ。('A`)

まぁ、それはいいんだけども、ヤッターマンよりイッパツマンをリメイクしてほしいなぁ。('-')

逆転王、三冠王のかっこよさは異常('-'*)
つきぽむ
2008/01/17(Thu)13:41:58 EDIT
無題
イッパツマンがわからなくて、返信が遅くなった('Д')
YOUTUBEで調べてみてら、
なんか聞いたことある歌だなーとww
ま。
確かにヤッターマンのOPは、
大いに不満あるけどなw
オレは、「ヤッターキング」の方のOPが
かなり気に入っている。
seirey
2008/01/22(Tue)00:59:10 EDIT
この記事へのトラックバック
TRACKBACK URL :
●ブログ内検索●
Copyright © FF11&14 Seireyの迷走記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]